「与えてたつもりが実は与えられてた」

blog
  1. Home
  2. blog
  3. 「与えてたつもりが実は与えられてた」
「与えてたつもりが実は与えられてた」 コンセプトシェアハウスではそう気づかされることが本当に多いです。   何かを手助けするって一見与えてるだけのように感じてたけど「こんな自分でも役に立てて良かったな。ありがとうって言ってもらえて誇らしいな。自分やるじゃん」って感情を得ることってすごく自分の心を豊かにしてくれて自分を強くしてくれる大切なこと。   それはスキルだけじゃなくって、「話を聞いてくれて理解者になってくれてありがとう」とか「あのふとしたひと言で救われたんだ、ありがとう」みたいに、決して頑張らないと生まれないことでもない。   そして、それって1人でどんなに強くなっても得られなくて、相手がいることで初めて得られること。   コンセプトシェアハウスの信頼関係のあるコミュニティの中ではこういう交換がすごく起きやすくて、日常の中にそれらがあるかないかって人生の豊かさをすごく左右するんじゃないかなって思ってます♪(´▽`)