【シェアハウスあるある】ありがとうの多さ

blog
  1. Home
  2. blog
  3. 【シェアハウスあるある】ありがとうの多さ
「カレーいっぱいつくったからどうぞー」「ありがとう」 「昼にクロネコ来たから荷物受け取っておいたよ」「ありがとう」 「エクセルの計算式?いつもやってるよ。教えてあげる」「ありがとう」 みたいに、特に頑張ったわけでもなく、自分にとって何でもないことで、ありがとうと言ってもらえることが多いシェアハウス。 感謝してもらえると素直にうれしいんです こんな自分でも誰かの役に立てたんだって思えることって結構大事な気がします そして個の生活をしていると、意外と得られにくいものだった気もしてます シェアハウスだと職業も、年代も、性別も、国籍も、生き様も、自分と違う人たちと接することになります 違ってる存在同士ほど、デコとボコみたいに、どちらかにとって当たり前のことがもう一方にとってすごく良い気づきになったり、助けになったりすることが多いです シェアハウスは普通に暮らしてるだけなのに、そんなきっかけをたくさん生み出してくれるところが大きな魅力の1つだなーなんて思いました^^