コンセプトシェアハウスでは「予想を裏切ってくれるワクワク生活」を楽しめる

blog
  1. Home
  2. blog
  3. コンセプトシェアハウスでは「予想を裏切ってくれるワクワク生活」を楽しめる
シェアハウス生活を12年間続けていて、一番何が変わったかというと生き方の価値観でした。   いろんな生き方を選んで試してる人たちに接する中で、「そんな捉え方があるんだ、へえへえー」と知る段階があって、「この人ほんと幸せそうに生きてるな。アリだな。いいとこ取り入れさせてもらおう」って暮らしぶりまで見てるから信じて自分に取り入れる段階があって、そんなことを繰り返してるうちに「決まったレールから外れてあっちに行ってもこっちに行っても自分次第で簡単に幸せになれるじゃん」って不思議な自信を持てるようになりました。   そういった影響をお互いに与え合って、結果的にお互いの出会いに感謝してたりして。   それってシェアって言葉からよく連想される「決まったものを分け合う」とはちょっと違っていて、まさしく「シェアすることで高め合う」なのだと思います   ないところからどんどん生み出される化学反応であり、自分でも何が生まれるかわからない   予想を裏切ってくれるワクワク。   予想通りの人生じゃなく、予想を裏切る発見にあふれた人生を望み、そんな化学反応に遠回りしてでも近づいていくようになったのも、こーゆー化学反応の面白さを体験させてもらったから。   個人的にはそんな部分にものすごく人生を変えられてて、これまで住んできた環境にも、そこで出会えたみなさんにも、心から感謝してます